理系パパの中学受験始めました

公立高校→旧帝大出身の理系パパによる中学受験奮闘記です。2027年度受験予定

SAPIX 新4年生組み分けテストでした

↓クリックしてくれるとちょっと嬉しい
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

1月8日に新4年生の組み分けテストを受けました。

時程としてはこんな感じらしいです。

1月8日  テスト本番

1月9日  採点前答案

1月17日 採点後答案・成績速報

1月21日 コース基準

 

勉強の経過から、今回のテストでは偏差値50前後になるかなーと言及しました。

k-e-n-j-i.hatenablog.com

まだ結果は出ていませんが、おそらくそんな急激には上昇せずに45~50くらいに落ち着くのではないかと思います。

PDCAを回すのはちゃんと結果が出てからにしますが、今回のテストをざっくり振り返ります。

 

ケアレスミスは1、2問ありましたがこれは想定内。

まさに現状の実力です(笑)

またルールを把握して解いていく問題に関して最初から間違えていましたが、これが予想とずれましたね。

とは言え現状の実力そのものです。

時間がないという焦りの中で問題をこなした数も圧倒的に少なければ、ルールを把握し切る前に終わってしまうというの無理がないことです。

 

あともう一つ。

同じようにルールを見つける問題で全然解けなかったと言っていたのに、話してみると何個か答えがあっているものがありました。

「え、それ合ってるじゃん」

「ホント? 一回書いたけど全部消しちゃった」

「は? なんで消すの?」

「自信がなかったから」

いや、自信がなかったからってせっかく書いた回答を消すなよ( ̄▽ ̄;)

 

 

というわけで以前書いた「テスト初心者さんの注意点」にさらに一つチェック項目が追加されました。

k-e-n-j-i.hatenablog.com

  • 漢字のとめはねはらいはしっかりと    
  • わからない問題は飛ばしてどんどん進める
  • 記号で答える問題はしっかりと記号で答える
  • 見直しをする              
  • 問題用紙には書き込みしてもいい
  • 自信がなくても回答できるものは回答する ←New

チェックリストが増えすぎて有形無実化している気もしますが、これから中学受験に挑もうと考えている親御さんはテスト初心者はここまでやらかす輩もいるということを知っているだけでもだいぶ気が楽になるはずです(笑)

テスト初心者が慣れていないテストで悪い結果が出たとしても本来の実力ではないことは確かですが、一方で現状の実力そのものでもありますので、適切に結果を受け止める必要があります。

 

では理系パパでした。