理系パパの中学受験始めました

公立高校→旧帝大出身の理系パパによる中学受験奮闘記です。2027年度受験予定

【小3】子供のポテンシャルがわからん

↓クリックしてくれるとちょっと嬉しい
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

低学年のお子さんをお持ちの親御さん、自分のお子さんのポテンシャルが見えてきていますか?

私はまっったく見えてきません。

 

良いのか悪いのか、良くなりそうなのかほどほどで終わってしまうのか、3年生の段階ではいまいちわかりません。

 

公文の算数F教材が3年生早々に終わりましたが、公文の進度が早いからってポテンシャルが高いわけではありません。

あんなの黙々とやればいいだけです。

(こんな言い方していますが自分は公文信者です念のため)

 

学校のテストで70点を取った時もやってないから仕方がないと思いましたし、100点を取った時もやったから当たり前でしょという感想しか持てません。

 

サピックスの入塾テストも合格しましたが、良く言えば対策せずによく合格できたねって印象ですし、悪く言えば本当にぎりぎり。

k-e-n-j-i.hatenablog.com

 

おそらくやってもできない問題に直面した時に良くも悪くもポテンシャルが見えてくるのだと思いますが、少なくとも3年生の段階では100点取ろうが0点取ろうが判断が難しいです。

流石にやってる問題で0点だったらマズイですが。

 

結局中学受験における「地頭」ってなんなのかなーという話に帰結しそうです。

テストの結果はあくまで結果なので、ポテンシャルを示しているわけではありません。

パソコンで言うとCPU(処理能力)が地頭なのか、HDD(記憶力)が地頭なのかいまいちわかっていません。

CPUだとしたらクロック数なのかコア数なのか、HDDであれば容量なのか書き込み速度なのか、はたまた読み込み速度なのかと地頭要素がいっぱいあります。

(ちょっとこれ面白いな、今度記事にしてみようかな)

 

本当にポテンシャルがあるお子さんは3年生でも見えてきているのでしょうか?

ポテンシャルのある子は3年生の時点で、ああこいつ御三家行けそうかもな〜とか思えるレベルなのでしょうか?

いやー全くわかりません!

 

息子の名誉のために言っておくと、息子のポテンシャルがなさそうという話ではありません。

もちろんありそうという話でもありませんが。。

単純にポテンシャルがわからん、こんなものなのか?という親としての戯言です。

 

では理系パパでした。