理系パパの中学受験始めました

公立高校→旧帝大出身の理系パパによる中学受験奮闘記です。2027年度受験予定

地方旧帝大と早慶理系 W合格したらどちらに行く?

↓クリックしてくれるとちょっと嬉しい
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

こんにちは、理系パパです。

 

このまえYoutubeを見ていたらCASTDICE TVで以下の特集をしていました。

www.youtube.com

 

で、コメント欄を見ているとちょっと荒れていて面白かったので、しれっと当事者である私がこの件を語ってみたいと思います。

 

 

早慶理工と地方旧帝大の両方に受かった

私は早稲田理工と地方旧帝大両方受験し、両方受かっています。

慶應理工は受けませんでした。

地方公立出身高学歴男子にありがちな?現役時代はずっと遊んでて浪人で挽回する一浪パターンです。

 

どちらの方が難易度が高い?

早慶理工の方が問題自体は難しいと個人的に思いました。

でも、落そうとしている問題ばかりであんまりいい印象がありませんでした。

母親曰く「こんな意地が悪い問題を出す大学には合格しても行かない」と切れていたらしいです(なんのこっちゃ)。

旧帝大の2次試験の問題はその点非常に好感が持てました。

 

どちらに進学した?

自己紹介文で書いてある通り地方旧帝大に進学しました。

 

決めた理由は?

「一人暮らししたかったから」、それだけが理由です。

早稲田だと実家からなんとか通えてしまう距離でした。

今となってはまぢ?って思うのですが、当時は「やったー一人暮らしだー。あんなことこんなことするぞー」といううきうき状態で旧帝大を選びました。

就職がどうとか、研究がどうとか全く眼中にありませんでした。

 

当事者は小難しいことは考えていないかも

私が今振り返ってみると、ホントに何にも考えていませんでした。

どちらが難しいとかどちらに行くべきかとか外野がわいわい言っていても、当事者は小難しいことはあんまり考えていないかもしれませんね。

 

一応分析してみると「どこに入るかではなく(自分が)何をするか」に重きを置いていたので、大学名に必要以上に振り回されることがなかったのかなと考えています。

さすがにもう少し考えろって話ですが。

 

では理系パパでした。